立命館大学
・
大阪いばらきキャンパス(OIC)
・
OIC総合研究機構
/
総合心理学部
司法面接啓発ビデオ
司法面接 研修ビデオ
トレーナー用ビデオ
NICHDプロトコル
司法面接/司法面接研修 とは
実施 司法面接研修
司法面接支援室
問い合わせ先
講義ビデオ 2016年
講義ビデオ 2013年
トレーナー 紹介
トレーナーによる研修
お知らせ
発行物
支援室通信
技術情報
Q and A
催し物
報告
カレンダー
犯罪から子どもを守る 司法面接法の開発と訓練(2008-2012)
子どもへの司法面接:面接法の改善その評価(2012-2015)
多専門連携による司法面接の実施を促進する研修プログラムの開発と実装(2015-2020)
Q and A
前
2件中、1-2件目
次
2011年 6月10日(金)
仲真紀子Q & A
ここでは,研修や問い合わせ等で質問されることの多いことがらについて仲の考えを述べます。どのような問いにも「正解」はなく,最善,あるいは次善の策を選んで行く,ということになります。基本は事実確認における原則(誘導をかけずに,できるだけ正確な情報を得る)に従うことです。そして,やむを得ない場合は,説得力のある理由のもとで,次善の策を取る事にすればよいと思います。
...続きを読む
2009年 7月3日(金)
ブル博士Q & A
当プロジェクトでは、英国レスター大学司法心理学部教授であるレイ・ブル博士にアドバイザーとして助言、情報提供をしていただいています。ブル博士は、被疑者に対する警察官の面接や子どもを含めた被害者の面接技法に関する研究の第一人者であり、英国のガイドライン作成に貢献されました。そこで、司法面接のあれこれについてご質問し,以下のような回答をいただきました。
...続きを読む
前
2021年1月
次
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
更新履歴
司法面接研修
:
2020年度 2月 立命館大学 司法面接 基礎 研修 【オンライン研修】
お知らせ
:
11月14日 自閉スペクトラム症と社会的トラブルシンポジウム
司法面接研修
:
2020年度 立命館大学 司法面接 トレーナー 研修【オンライン研修】
お知らせ
:
2020年度の立命館大学での司法面接研修の予定(最新情報は6月1日(月)の記事に)
お知らせ
:
立命館大学 司法面接WEB申込サイト開設のお知らせ
お知らせ
:
7月開催の司法面接研修(オンライン研修) に関して
司法面接研修
:
2020年度 7月 立命館大学 司法面接 基礎 研修 【オンライン研修 】
司法面接研修
:
2020年度 9月 立命館大学 司法面接 基礎 研修 【予定】
司法面接研修
:
2020年度 8月 立命館大学 司法面接 基礎 研修 【予定】
お知らせ
:
司法面接研修ビデオを公開
司法面接支援室 : 立命館大学 ・ 大阪いばらきキャンパス(OIC) ・ OIC総合研究機構 / 総合心理学部